2018年12月31日

今年の総括です


 こんにちは。米澤です。
 今年は、

二月 『蕃東国年代記』解説
三月 『真実の10メートル手前』文庫化 台北国際ブックフェア 映画「氷菓」ブックレット用対談
四月 「千年紀の窓」 「女性自身」対談
五月 「白木の箱」
六月 「守株」「安寿と厨子王ファーストツアー」 創元初夏のホンまつり一日店長
七月 「ない本」
八月 『王とサーカス』文庫化 「ミステリーズ!」対談 ドラマ『満願』放映
九月 「昔話を聞かせておくれよ」 「ダ・ヴィンチ」対談 下北沢イベント
十月 山形イベント
十二月 『本と鍵の季節』 「伯林あげぱんの謎」 「小説すばる」「青春と読書」対談

 といった感じでした。
 文庫化二冊、単行本一冊、本が出せるのは本当にありがたいことです。
 短編も硬軟織り交ぜて書くことが出来ましたし、対談やトークイベントも、どれも楽しいものでした。
 総じて、慌ただしい年でした。来年も本をお届けできるよう、励みます。

 ありがとうございました。

posted by 米澤穂信 at 21:53| 近況報告