スマートフォン専用ページを表示
A study in gray
米澤穂信の仕事について
<<
『沈黙のセールスマン』帯文
|
TOP
|
『アブナー伯父の事件簿』帯文
>>
2022年08月23日
『殺意』解説
著:井上靖
出版社:中央公論新社(中公文庫)
解説:米澤穂信
井上靖の小説群からサスペンスに富む作品を特に選んだオリジナル短篇集の、解説をお任せいただきました。身に余る光栄です。
初めて読んだときからそのおそろしさ、かなしさが胸から離れない「雷雨」は、やはり何度読んでもいいものでした。作中の双璧は「傍観者」「ある偽作家の生涯」でしょう。高潔と俗悪を二つながらに描き出す井上靖の筆の冴えについては、いまさら私などが何を言うまでもないことでありますが、新しい読者の入口になればと願うばかりです。
posted by 米澤穂信 at 00:00|
解説・推薦・編纂
プロフィール
米澤穂信
blogの説明などは
こちら
です
twitterは
こちら
です
検索ボックス
最近の記事
(01/01)
予定情報
(04/26)
『冬期限定ボンボンショコラ事件』
(03/26)
『愛蔵版〈古典部〉シリーズIII ふたりの距離の概算・いまさら翼といわれても』
(10/25)
『愛蔵版〈古典部〉シリーズII クドリャフカの順番・遠まわりする雛』
(07/28)
『愛蔵版〈古典部〉2』予約受付が始まりました
(07/25)
『可燃物』
(07/21)
『時代小説 ザ・ベスト2023』
(07/04)
『可燃物』トークイベントが開催されます
(07/04)
「本物か」
(03/02)
『愛蔵版〈古典部〉シリーズI 氷菓・愚者のエンドロール』
(01/20)
「命の恩」
(12/22)
「プロムナード」
(12/09)
「倫敦スコーンの謎」
(11/25)
「それから千万回の晩飯」
(11/13)
『タイム・リープ』帯文
カテゴリ
イベント告知
(23)
お知らせ
(64)
近況報告
(47)
既刊情報
(33)
雑誌等掲載短篇
(80)
共著・アンソロジー
(24)
解説・推薦・編纂
(27)
予定情報一覧
(1)
blog説明
(1)
過去ログ
2030年01月
(1)
2024年04月
(1)
2024年03月
(1)
2023年10月
(1)
2023年07月
(5)
2023年03月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(2)
2022年11月
(4)
2022年10月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0