スマートフォン専用ページを表示
A study in gray
米澤穂信の仕事について
<<
『黒牢城』
|
TOP
|
『日本SFの臨界点 石黒達昌 冬至草/雪女』帯文
>>
2021年06月27日
「可燃物」
掲載誌:「オール讀物」(文藝春秋)2021年7月号
いずれにしても、火つけは火あぶりですよ。これまでは小火で済みましたが、次もそうとは限らない。
地方都市で連続放火事件が発生。県警捜査一課から葛班が派遣されるが、捜査開始直後から放火はぴたりと止んでしまう。捜査員が犯人に気取られたのか、それとも……。葛は消防の火災調査係と連携し、この街で過去に起きた惨事を知る。
聞き込みと張り込みと手口記録を武器に、一歩ずつ犯人に迫っていくホワイダニット。
タグ:
〈葛警部〉
posted by 米澤穂信 at 00:00|
雑誌等掲載短篇
プロフィール
米澤穂信
blogの説明などは
こちら
です
twitterは
こちら
です
検索ボックス
最近の記事
(01/01)
予定情報
(04/26)
『冬期限定ボンボンショコラ事件』
(03/26)
『愛蔵版〈古典部〉シリーズIII ふたりの距離の概算・いまさら翼といわれても』
(10/25)
『愛蔵版〈古典部〉シリーズII クドリャフカの順番・遠まわりする雛』
(07/28)
『愛蔵版〈古典部〉2』予約受付が始まりました
(07/25)
『可燃物』
(07/21)
『時代小説 ザ・ベスト2023』
(07/04)
『可燃物』トークイベントが開催されます
(07/04)
「本物か」
(03/02)
『愛蔵版〈古典部〉シリーズI 氷菓・愚者のエンドロール』
(01/20)
「命の恩」
(12/22)
「プロムナード」
(12/09)
「倫敦スコーンの謎」
(11/25)
「それから千万回の晩飯」
(11/13)
『タイム・リープ』帯文
カテゴリ
イベント告知
(23)
お知らせ
(64)
近況報告
(47)
既刊情報
(33)
雑誌等掲載短篇
(80)
共著・アンソロジー
(24)
解説・推薦・編纂
(27)
予定情報一覧
(1)
blog説明
(1)
過去ログ
2030年01月
(1)
2024年04月
(1)
2024年03月
(1)
2023年10月
(1)
2023年07月
(5)
2023年03月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(2)
2022年11月
(4)
2022年10月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0